昨日内門助産院さんでうちかどカフェがありました。
あいにくの雨でしたが、今回も大勢の親子連れが集まり大盛況でした。
設計者目線としては、築1年を過ぎ、建物内外にどういう経年変化・キズ等が生まれているか、注意深く見て回りました。例えば、椅子の背が壁にこすれている跡や、階段手摺を掴む際に生じたと思われる壁の爪の後や、浴室引き戸の手掛けの水跡や、建具の反り、床の汚れ等々。
今後の糧に生かしたく。
仕上げの塗装の種類を変えたり、寸法を変えたり、材料を考えたり。
浴室の米ヒバ張りの壁が相変わらずとてもきれいなままで、換気の具合だったり、使い方の具合だったり、いろんな理由があるかと思うが、当初の状態を維持していてのを確認できてよかった。
丸菱建築計画事務所




Top▲ |
by kajinoryuji
| 2017-04-27 10:06
| 建築とイベント 岡山
|
Comments(0)